<お題3>

お題作成者 Masahiroさん

 

+----------Masahiroさんのコメント----------+

Key=Amのスパニッシュな(?)オケです。
このお題は全然HR/HMじゃないんですけど、こういうのもいいかなと思って作りました。 即興で作ったのでちょっとアレンジとか演奏が適当なってしまって申し訳ないです。
ドラム(パーカッション)はループの生ドラムを使ってあります。

コード進行は

(E → F → E → F ) × 2
(Am→ G → Am→ Am) × 4
(Dm→ G → C → A )
(F → G → Am)
(E → F → E → F ) × 2
+----------------------------------------------+


オケのDL
(mp3:1.0M) ver1.0 2003/3/16

参加者
登場日
音源
HP
yoshi
2003.3.19
ここ
コメント
早速挑戦してみました。最初と最後はアドリブ。中間は大体の構成をアドリブで何回か弾きながら決めて、それに適当に合わせて弾いただけです。でも結構苦労しました(汗
Dm→ G → C → Aのところが個人的に気に入っております。
まぁスウィープ弾けてないですが(苦笑
雑ですいません、、、

参加者
登場日
音源
HP
kokyさん
2003.3.24
本人からのコメント
管理人からのコメント
特にコメントやタイトルはないのですが、元がスパニッシュですから、
それに因んだ感じですと「バルログ」にでもしておきましょうか(笑)。
ハーモニックマイナーのマカパイン的フレーズが印象的ですね!
流れるような速弾きは流石です!
※real形式にこちらで直したんですが、32kbit/sだと聞けたもんじゃなくなってしまったので、64kbit/sにしてあります。
出来ればmp3の方を聞きましょう。

参加者
登場日
音源
HP
seijinさん
2003.3.24
本人からのコメント
管理人からのコメント
構成重視で作りこんでみたのですが、
自分で作ったソロが難しくて弾けない・・・(泣)
ということで、だんだんヘボっちくなってしまいました(笑)
構成がしっかり練られてあり、かっこいいです!
Dm→ G → C → Aのところが個人的に好きですね

参加者
登場日
音源
HP
jinくん
2003.3.29
本人からのコメント
管理人からのコメント
アドリブでフレーズを弾いているつもりです
中間の音は指輪とワウ使ってます
こんなヘタレ&手抜きでごめんなさい
我が弟子、中3になるjinくんがやってくれました!
とても中3のアドリブとは思えないテク、変体フレーズの数々、、、楽しんで聞きましょ〜(笑

参加者
登場日
音源
HP
LUTEさん
2003.3.30
本人からのコメント
管理人からのコメント
薔薇をくわえて弾きました!
今までの投稿の中で一番スパニッシュなソロを弾いてくださったと思います。かっこいいです!やはりE→F→E→Fのところが印象的ですね〜^^

参加者
登場日
音源
HP
Akiさん
2003.4.4
本人からのコメント
管理人からのコメント
速弾きギタリストの特権!!
スケールアウトしても一応それなりに聞えます…
スキッピングから、スケールアウトをものともしない豪快な光速速弾き(笑)クリーントーンによるソロと聴き応え十分です!

参加者
登場日
音源
HP
ぷちさん
2003.4.7
本人からのコメント
管理人からのコメント
テーマは情熱。戦闘シーンをイメージしてみました。
構想がおもしろいです!俺は後半が好きですね。
あれはディレイかと思いきや、データをコピーして位置をずらしているらしいです。といってもディレイと機能は同じですが^^;この試みはおもしろいですね

参加者
登場日
音源
HP
和さん
2003.4.12
本人からのコメント
管理人からのコメント
一度流して聴いて、一度弾いてみて、その後に直ぐ録音一発でとりました。 うーーーーーん、やはりミスが目立つ(T^T)
もっとアレンジすれば良かった,,,
一度流して聞いて、一回リハの後の本番とは思えないほどの完成度です!流石です!ギターのトーンもいいですねぇ(´ー` )

参加者
登場日
音源
HP
Kaizerさん
2003.4.12
本人からのコメント
管理人からのコメント
フリジアン色が強いソロです。
即行に近い感じでプレイしました。
パパッと録音したので、リズム悪いです。特に前半が(笑)
初のアコギでの参加です!音使いがいいですね〜!
Dm→ G → C → Aのところがいいですね〜

参加者
登場日
音源
HP
ふぃーるだーさん
2003.4.14
本人からのコメント
管理人からのコメント
スペイン風マシンガン(笑)
AメロがLUTEさんっぽいのは気のせいでしょうか(笑
ヴィブラート加減もよく、トーンもよし!個人的に大好きです。
最後には銃声らしきものが!?(笑

参加者
登場日
音源
HP
おっとせい
2003.4.17
本人からのコメント
管理人からのコメント
曲の流れを意識してみました。なぁ〜んて真面目なことを言ってみたりする。
上手くなったなおっとせい!おもしろい音使いで、最後のタッピングやブレイク部分のハーモニクスの使い方とかが印象的でした

参加者
登場日
音源
HP
JTさん
2003.4.17
-
本人からのコメント
管理人からのコメント
ワタシガダレダカワカリマスカ?
アドリブ一発録りデース。
ピッキングハーモニクスやアームをよく使った勢いのあるソロですね。
ヘヴィーなバッキングもつけてくれちゃってますね。
一体誰だろーなー?(笑

参加者
登場日
音源
HP
shofugueさん
2003.5.28
本人からのコメント
管理人からのコメント
ギターはジャズアプローチで攻めました。
コレもインプロです。売りはコンディミスケールと、 テンション満載スケールアウトです(笑)。
  お題3も、ベースを入れました。こちらでは、前半はスラップ中心、後半は3フィンガー高速パッセージです。
投稿してくださった皆さんとは打って変わってジャジー!よくこんなアドリブ出来ますね^^;
オクターブ奏法のところが雰囲気だしてました!ベースもアグレッシブ!(笑

参加者
登場日
音源
HP
tarowitz
2004.10.01
-
本人からのコメント
管理人からのコメント
ノリで鍵盤奏者が参加してしまいました。
ガチンコtake1なので、リズムとか構成とかもうホントごめんなさい。
元Toy Shopのtarowitzさんによる初めてのキーボード奏者の参加です!
HP初来訪記念とのことで、ノリで参加して頂きました(笑
知り合いなので、メールでやりとりしていたのですが初来訪から5分で仕上げて頂きました(笑
メロディ弾きから速弾き、ジャズアプローチ等おいしいどこどりって感じです。
ブレイクかっこいいです!!

参加者
登場日
音源
HP
あっきーさん
2005.04.06
本人からのコメント
管理人からのコメント
『通勤前にオケを聴いて思い描いたまんま音にして弾いたフレーズです。オケは
 本当にカッコイイです!オケは;』
メインフレーズが印象的ですね!
前半はペンタトニック主力で速い所でスケールを上手い具合に使ってますね〜
中盤の音使いがディミニッシュっぽい民族的な感じからスウィープ&タッピングとテクニックの使い方が上手いですね。
ラストのメインフレーズで左右でさらにハモってるのがいかしてますね〜。
構成もしっかりしてて良かったですよ!
オケを聞いてここまで思い描けるのは素晴らしいですね!


Copyright(c) yoshi 2001-2003 All Rights Reserved

このHPはフレームを使って作成されています。
検索などで直接このページに来た方はここをクリックしてください。